学級経営が主役のカリキュラム・マネジメント―キャリア意識を育むコラボレーション授業の実践

個数:
  • ポイントキャンペーン

学級経営が主役のカリキュラム・マネジメント―キャリア意識を育むコラボレーション授業の実践

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761925468
  • NDC分類 374.12
  • Cコード C3037

内容説明

幸せなライフスタイルを築くために、学校教育ができることとは何か―。本書は、その一つの答えを実践で示した。

目次

第1章 学級経営が主役のカリキュラム・マネジメントの考え方、進め方(こんな授業展開って楽しそうでしょ;カリキュラム・マネジメントの必要性と現状、そしてこれから ほか)
第2章 キャリア意識を育むコラボレーション授業とは(外部講師を招いた授業の先行事例;コラボレーション授業とは(コラボレーション授業の魅力) ほか)
第3章 学級経営が主役のカリキュラム・マネジメントの実際―コラボレーション授業と日常生活での取り組み(コラボレーション授業の実践事例1―食べて元気に!食育モンスターで学ぼう;コラボレーション授業の実践事例2―イタリアンシェフと一緒にハンバーグ定食を作ろう! ほか)
第4章 キャリア意識を育むコラボレーション授業導入マニュアル(1年に10回もコラボレーション授業を開くことができるコツ;見通しを持つ ほか)
第5章 対談 幸せなライフスタイルを築くために学校教育ができることとは何か―学級経営が主役のカリキュラム・マネジメントの実践から考える(学級経営で大切なこと;学級経営とカリキュラム・マネジメント ほか)

著者等紹介

阿部隆幸[アベタカユキ]
1965年福島県生まれ。上越教育大学教職大学院准教授。NPO法人「授業づくりネットワーク」副理事長

菊地南央[キクチナオ]
1987年福島県生まれ。福島県二本松市立新殿小学校教諭。NPO法人「授業づくりネットワーク」理事。福島教員ネットワークPIECE代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BECCHI

2
これだけ講師を呼んだり、クラスのことを考える授業をしていたら、学びのレベルは上がるだろうなと思った。子供たちがクラスのことを真剣に考えるようになるかとか学びに積極的になるかどうかというのは、そういう場面を教師が設定しているかということに大きく関わると感じた。クラスのことをじっくり考えたり、係活動でクラスをよくするように考えたりする事はできることだなあと思った。とても参考になる良い本だった。2019/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13605288
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。