目次
第1章 アートセラピーとは
第2章 創造する力
第3章 想像する力
第4章 教育における美術の力
第5章 セラピーにおける美術の力
第6章 プロセス中心の芸術活動
第7章 アートからの贈り物:「わたし」と出会う手がかりとしてのアート
著者等紹介
伊東留美[イトウルミ]
愛知県生まれ。1986年南山短期大学(英語科)卒業。1986年から約3年間企業で働く。1991年アメリカ合衆国Seton Hill College(現在、Seton Hill University)(アートセラピー専攻)卒業。1993年アメリカ合衆国New York University.School of Education,Nursing,and Arts Professionsにてアートセラピー修士プログラムを修了。現在は南山大学短期大学部専任講師。臨床心理士。アメリカアートセラピー協会認定アートセラピスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。