協同と探究で「学び」が変わる―個別的・ドリル的学習だけでは育たない力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761920173
  • NDC分類 375.13
  • Cコード C3037

目次

第1章 自ら考え判断する力を育てる本校独自のカリキュラム(併設型中高一貫校としての1‐2‐2‐1制;併設型中高一貫校におけるSSH ほか)
第2章 協同的探究学習法で育てる本質的な理解と活用力(既存教科で育むサイエンス・リテラシー;協同的探究学習とは:理念とデザイン ほか)
第3章 教科の枠を超えて育てる、自ら考え、判断する力(体験を通して育てる科学に対する感性と表現力―サイエンス・リテラシープロジェクト1の試み;サイエンス・リテラシープロジェクト2で育てる多元的かつ長期的な視野に立った考え方 ほか)
第4章 授業時間外のプログラムで育てる将来につながる学び(中等教育と高等教育をつなぐ「学びの杜」(アドバンスト・サイエンス・プロジェクト)
2012年度の講座 ほか)
第5章 評価研究(SSHプログラム全体評価;生徒の力を測るには?―自己評価と客観的評価 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukiko-i

0
協同学習・探究型学習の具体的な内容について書かれているので、授業をデザインする際に参考になる1冊。 2015/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7649119
  • ご注意事項

最近チェックした商品