• ポイントキャンペーン

特別支援学校教員という仕事・生き方―20人のライフヒストリーから学ぶ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 310p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761919832
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

目次

第1章 20歳代の特別支援学校教員
第2章 30歳代の特別支援学校教員
第3章 40歳代の特別支援学校教員
第4章 50歳代以上の特別支援学校教員
第5章 特別支援学校教員の成長
第6章 特別支援学校の仕組み

著者等紹介

藤原文雄[フジワラフミオ]
1967年生まれ。東京大学教育学部教育行政学科卒業後、民間企業勤務を経て、東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。1999年11月に静岡大学教育学部附属教育実践総合センター講師として着任。2001年4月から同助教授。2007年4月から同准教授。2009年4月から静岡大学大学院教育学研究科(教職大学院)准教授。2010年1月から国立教育政策研究所初等中等教育研究部総括研究官。東京学芸大学客員教授。文部科学省「学校の第三者評価のガイドラインの策定等に関する調査研究協力者会議」委員、文部科学省「学校教育の情報化に関する懇談会教員支援ワーキンググループ」委員等

岩見良憲[イワミヨシノリ]
1950年生まれ。1984年、静岡大学大学院教育学研究科障害児教育専修修了。1974年より2011年まで、肢体不自由、知的障害、聴覚障害の特別支援学校、および静岡県教育研修所、静岡県教育委員会特殊教育課、養護教育課に35年間勤務。2005年から2007年、静岡県立東部養護学校長。2007年から2011年、静岡県立中央特別支援学校長。定年退職後、静岡県総合教育センター教授、静岡大学、常葉学園大学、富士常葉大学、浜松学院大学の非常勤講師を経て、2013年より浜松学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

らら

0
よくここまで書いてくださったと思った。苦しんだことも含めてのこれまでと、そこから見出したこと。いろいろなことが率直に書いてあったからこそ、常に悩みながら仕事をしているのは私だけじゃないのだと思えて、それを続けていれば私にも何か見えるものがあるのではないか?意外ともう見つけたものがあるのではないか?と、勇気づけられる思いがした。書籍をたくさん出すような「スーパースター」ではない、「普通の」人たちのライフヒストリー、いろいろな職種の人たちの話も聞いてみたいと思った。2018/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6888083
  • ご注意事項

最近チェックした商品