• ポイントキャンペーン

子どもたちが主役!プロジェクトアドベンチャーでつくるとっても楽しいクラス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761919573
  • NDC分類 374.12
  • Cコード C3037

目次

第1章 最初のクラスづくりの基盤づくり―第1段階(新学期の子どもたち;最初の2週間のプログラム―PAをやつてみよう!;やりっぱなしにしない!ふりかえりが大事! ほか)
第2章 子どもたちの手でクラスをつくる―第2段階へ(クラス目標はフルバリューコントラクト;ワクワクするクラス目標をつくろう;パイプライン―クラス目標を意識してやってみよう ほか)
第3章 PAを子どもたちの日常へ(PAを「学校の日常」に生かす意味;まずは身近な生活から―給食準備・掃除;クラス目標達成のための大きな成功体験―学校行事 ほか)

著者等紹介

岩瀬直樹[イワセナオキ]
1970年、北海道出身。埼玉県小学校教諭。学びの寺子屋「楽学」主宰、NPO「Educational Future Center」理事、「西脇KAI」所属、平成20年度埼玉県はつらつ先生(優秀な教員)表彰

甲斐崎博史[カイサキヒロシ]
1964年、鹿児島県出身。東京都小学校教諭。「西多摩PACE」主宰、NPO「Educational Future Center」理事、「西脇KAI」所属

伊垣尚人[イガキナオト]
1977年、東京都出身。埼玉県小学校教諭。NPO法人「Educational Future Center」理事、「西脇KAI」所属、Learning Association of Facilitative Teachers主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品