目次
1 三重県における学校事務「共同実施」(定数加配をつかった共同実施;県単独の共同実施;共同実施等に関するワーキング会議)
2 中勢地区における学校事務「共同実施」(中勢管内の特徴;共同実施の実際;取り組みの経過;なぜ共同実施なのか、そして実践研究で見えてきたもの)
3 学校事務「共同実施」実践研究の具体的なすがた(加配によって広がる学校事務(津Aグループ)
共同実施~理解と連携をもとめて(津Dグループ)
加配によってジャンプした共同実施(河芸Fグループ)
パソコンを利用した担当業務のシステム化(安濃Iグループ)
共に明日の仕事を創るために職務担当制を活かした元気が出る実践!!(嬉野Nグループ))