シリーズ世界と日本21<br> 憲法 その真実―光をどこにみるか

個数:

シリーズ世界と日本21
憲法 その真実―光をどこにみるか

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 295p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761712303
  • NDC分類 323.14
  • Cコード C0036

内容説明

自民党改憲案を徹底解明。“民衆”の側の弁護士として47年「日本国憲法」をかかげてたたかってきた著者がともに生きてきた憲法の“価値”を語り“禍の大国”をつくる改憲の罠を告発!“せめぎ合い”の渦中に世界に広がる光をみる。

目次

1 渦巻く改憲策動―その到達点と国民世論(自民党「新憲法草案」の発表―二重に危険な正体;民主、公明両党のすり寄り加速―国民投票法案の上程を狙う ほか)
2 自民党「新憲法草案」の徹底解明―“改憲国家”は“禍の大国”(改憲「前文」による憲法原理の転換;「公益及び公の秩序」による人権規制―国家が国民を縛る一二条、一三条の転換 ほか)
3 憲法とは何か―私たちの“宝”、輝く憲法(“闇”が鮮明にした“光”―「この貴いもの」;「戦争をする国」の明治憲法―その暗黒の正体 ほか)
4 “光”をどこにみるか―未来は私たちで決めたい(「平和構築」の新しい波―ラテンアメリカとアジアの激変;イラク戦争の衝撃―平和の流れの飛躍 ほか)

著者等紹介

坂本修[サカモトオサム]
1932年秋田県能代市生まれ。1957年中央大学法学部卒業。1959年弁護士に。現在、東京法律事務所所属。2003年10月より自由法曹団団長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品