内容説明
なぜ、今、LRTなのか。CO2削減を実現し、便利で豊かな都市を創るために交通政策の切り札=LRTをめぐる課題を徹底検証。
目次
序章 なぜ、今、LRTなのか
1章 クルマ社会からの脱却と公共交通の再生
2章 LRTの特徴
3章 LRTと交通戦略
4章 LRTの事業化と合意形成
5章 LRTと都市アメニティ
6章 持続可能な都市とLRT
7章 LRTの整備と導入に向けた取り組み事例
8章 LRTを活かしたまちづくりへの提言
著者等紹介
青山吉隆[アオヤマヨシタカ]
1967年京都大学大学院土木工学専攻修了。工学博士。徳島大学工学部教授、京都大学大学院工学研究科教授(都市社会工学専攻)を経て、広島工業大学環境学部教授(地域環境学科・環境デザイン学科)、京都大学名誉教授
小谷通泰[オダニミチヤス]
1977年京都大学大学院工学研究科交通土木工学専攻修士課程修了。工学博士。現在、神戸大学大学院海事科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。