イラストでわかる消防設備の技術 (改訂版)

個数:

イラストでわかる消防設備の技術 (改訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 14時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 216p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784761532291
  • NDC分類 528.6
  • Cコード C0052

出版社内容情報

幅広く読み継がれてきた初学者のテキスト、待望の改訂版。最新法令・データに準拠し、イラスト・項目配列も含めて改訂を行った。建築物の高層化・複雑化に伴い、その重要性を増す消防設備。その技術の全てをわかりやすいイラストで解説し、ビル管理・設備・消防関係分野で幅広く読み継がれてきた『イラストでわかる防災・消防設備の技術』、待望の改訂版。最新の法令・データに準拠するとともに、現場での使いやすさのための項目配列の見直しを行った。

1 消防設備とは?
 1・1 消防設備のあらまし
 1・2 消防用設備等の基本的な法規制
2 ほとんどの火災は水で消火できる!
 2・1 燃焼の理論と火災
 2・2 燃焼と逆のことをすれば火は消える!
3 消火器のはなし
 3・1 消火器は初期消火にのみ有効
 3・2 各消火器の性能と対応火災
4 屋内消火栓設備赤澤
 4・1 屋内消火栓設備の種類と使われ方
 4・2 1号消火栓・易操作性1号消火栓と2号消火栓・広範囲型2号消火栓
 4・3 加圧送水装置について
 4・4 消火栓箱の構成
5 スプリンクラー設備
 5・1 スプリンクラー設備のシステム
 5・2 スプリンクラー設備につぐスターは流水検知装置
6 特殊消火設備
 6・1 特殊消火設備のはなし
 6・2 水噴霧消火設備のあらまし
 6・3 泡消火設備のシステム
 6・4 不活性ガス消火設備の特色
 6・5 窒素消火設備のあらまし
 6・6 粉末消火設備のシステム赤澤
7 屋外消火栓設備と動力消防ポンプ設備
 7・1 1?2階の消火活動に有効な屋外消火栓設備
 7・2 動力消防ポンプ設備について
8 自動火災報知設備
 8・1 自動火災報知設備の構成
 8・2 火災をキャッチするセンサが感知器だ!
 8・3 火災の熱をキャッチする熱感知器
 8・4 煙感知器のはなし
 8・5 人間が火災を知らせる装置が発信機
 8・6 受信機の役割
9 さまざまな火災報知設備
 9・1 ガス漏れの危険性
 9・2 ガス漏れ火災警報設備の構成
 9・3 漏電火災警報器
 9・4 非常警報器具及び非常警報設備
 9・5 消防機関へ通報する火災報知設備
10 避難設備のはなし
 10・1 避難器具のはなし
 10・2 誘導灯・誘導標識・蓄光式誘導標識
11 消火用水について
 11・1 火を消すための水源
12 排煙設備のはなし
 12・1 排煙設備について
13 連結送水管と連結散水設備
 13・1 連結送水管について
 13・2 地下室火災に備えた連結散水設備
14 非常コンセントと無線通信補助設備
 14・1 非常コンセントとは?
 14・2 無線通信補助設備とは?
IS単位について

中井 多喜雄[ナカイ タキオ]
中井 多喜雄/1950年京都市立四条商業学校卒業。垂井化学工業株式会社入社。1960年株式会社三菱銀行入社。現在、技術評論家。「イラストでわかる」シリーズ他、建築設備関係の著書多数。

石田 芳子[イシダ ヨシコ]
石田 芳子/1981年大阪市立工芸高校建築科卒業。二級建築士。現在、石田アートオフィス主宰。「イラストでわかる」シリーズでイラストを担当。

赤澤 正治[アカザワ マサハル]
赤澤 正治/株式会社TAKシステムズ大阪支店次長兼設備マネージャー

岩田 雅之[イワタ マサユキ]
岩田 雅之/清水建設株式会社関西事業本部設備第一部長

西 博康[ニシ ヒロヤス]
西 博康/清水建設株式会社関西事業本部建築技術部長。日本建築協会出版委員長

日本建築協会[ニホンケンチクキョウカイ]