感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ワッピー
24
著者が都市設計を志し、復興ベースの都市論から脱却した経緯と、古い町並みの保存・新しい都市の機能進化の二面性を取り上げて解説。そこに生活する人たちの共通認識の問題、過去から受け継いだものを未来にどう伝えていくかという「コモンズ」の思想にも言及。各地の都市機能のスポット、発展を比較できる年代別写真を大量に掲載して、視覚的にもアピールのある本でした。難を言えば、文章と写真のページが交互に来ているため、文章を読みにくいことですが、それだけ写真を多く掲載しているということでもあります。写真集としても楽しみました。2019/07/08
shige
0
少し、難しい内容だった。2021/06/03
-
- 和書
- レオナルドの扉 角川文庫
-
- 和書
- あかね空