感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaizen@名古屋de朝活読書会
60
技術士による技術解説。「コンクリートはなぜひび割れるのか」は細かい説明。本書の顔。P217「素人の目、専門家の目、目は多い方がよい」はその通り。施工のときに施主がいないと駄目。いるだけじゃなく、お茶やお菓子をださなきゃ、やる気にならん。気持ちの問題。どういう人が出入りしているか、差し障りのない範囲で聞くと、どこどこの息子を預かっているとか、そういう話が信頼の基礎になる。プロのノウハウだけでなく施主のノウハウもあるといい。問題点はプロが顧客の状況をよく把握していないこと。2013/02/25
mazda
32
コンクリートのひび割れはすべてダメだろう、と思っていたけど、乾燥収縮によるものなどは程度が小さいなら問題ないが、加重によるもの、梁の加重量によるもの等、ダメらしい。パチンコ玉が転がる床はダメ、みたいな話があるが、そんな床を作るのは所詮無理なので、これも程度によるらしい。作る側と作ってもらう側の信頼関係がない限り、この手の話はなくならないんじゃないのかな?2013/12/06