- ホーム
- > 和書
- > 理学
- > 環境
- > 資源・エネルギー問題
内容説明
日本には自然エネルギー資源が満ちている。
目次
第1章 風を耕す―風力発電
第2章 冷たい熱で冷蔵・冷房―雪氷エネルギー
第3章 育てるエネルギー生物資源―バイオエネルギー
第4章 小さな水の力を生かす―小水力発電
第5章 太陽の光で電気をつくる―太陽光発電
第6章 地球の熱を生かす―地熱
第7章 いちばんクリーンなエネルギー―省エネルギー
第8章 みんなでつくる―自然エネルギー
著者等紹介
佐藤由美[サトウユミ]
1961年、山形県酒田市生まれ。フリーライター。主に環境問題や開発途上国の問題を取材している。ネパール滞在中に大型ダムの建設の反対運動にかかわったことから、現地のNGOが代案として提示した小水力発電の可能性に関心をもち、自然エネルギーの取材を始める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。