感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あきあかね
25
今回のコロナウイルスで人の移動が制限される中、航空や鉄道、船、バス、タクシーといったあらゆるモビリティが甚大な影響を受けている。特に、地方の鉄道やバス等の地域公共交通は従来から、少子高齢化や人口減少、自家用車の普及等により苦しい状況にあったが、今般の旅客の激減によって一層拍車がかかっている。地域の「お出かけの足」として不可欠な公共交通。その大切な灯がともり続けられるよう、微力ながら自分の仕事を行っていきたい。 本書には、各地域における鉄道やバスを維持し、活性化していくための豊富な取組が載っている。⇒2020/05/15
ほぺむ
1
ローカル線のバス・鉄道のあり方を様々な事例をあげて考察している。 地域の発展の一つの鍵が見えた。モーダルシフトしていく事は、暮らしのあり方としてはいいと思った。 また、読み物としても様々な地域の事が書いてあるので楽しいし、旅行した時にローカル線に乗るときに知識としてあると、新しい見方ができるのではないかと感じた。旅に出たくなった。2012/02/27