るいちゃんのけっこんしき―どもってもつたえたいこと

個数:
  • ポイントキャンペーン

るいちゃんのけっこんしき―どもってもつたえたいこと

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月30日 20時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 31p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784761407865
  • NDC分類 E
  • Cコード C8737

出版社内容情報

「どもっていたって ちゃんと 伝わるわよ」吃音(きつおん)のある女の子の実話をもとにした、勇気と友情の絵本。

きだにやすのり[キダニヤスノリ]
石川県出身。金沢美術工芸大学油絵科卒業。東京藝術大学大学院芸術学専攻修了。アートとコミュニケーションをテーマに美術教育を行なっている。絵本に『ショコラくんのおこさまランチ』(教育画劇)がある(絵はわたなべあや)。共著に『絵本学講座4 絵本とワークショップ』(朝倉書店、中川素子編)など。

木谷アンケン[キダニアンケン]
絵画作家。石川県生まれ。金沢美術工芸大学卒業(油絵)。東京藝術大学大学院修了(美術教育)。絵画とワークショップを中心に、ユニークなアート活動を行なっている。主な個展に、『びじゅつごごろ』展(金沢市民芸術村)、『Dreem Girls』展(イーサン・コーエン・ファイン・アーツ/ NY)などがある。

内容説明

「どもっていたってちゃんと伝わるわよ」吃音のある女の子の実話をもとにした、勇気と友情の絵本。

著者等紹介

きだにやすのり[キダニヤスノリ]
石川県出身。金沢美術工芸大学油絵科卒業。東京藝術大学大学院芸術学専攻修了。アートとコミュニケーションをテーマに美術教育を行なっている

木谷アンケン[キダニアンケン]
絵画作家。石川県生まれ。金沢美術工芸大学卒業(油絵)。東京藝術大学大学院修了(美術教育)。絵画とワークショップを中心に、アート活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねなにょ

19
作者の吃音のある奥さんの体験を基にした絵本。あとがきにあるように「ゆっくり話しなさい」や「練習をすればもっと友達ができる」など、相手を思いやり、優しさから励ましのつもりで言った一言が返って、焦らせたり、傷つけてしまうこともあるというのは、吃音に限らず、対人関係の難しい部分。救いと希望が垣間見えるラストでよかった。2017/10/23

小木ハム

15
言友会の例会でご紹介いただいた絵本。小学生時代の親友のため、結婚式で祝福のスピーチを行うお話で、著者の奥さんの過去を元に作られたとのこと。『どもっていたってちゃんとつたわるよ』と言ってくれるお母さん。『ゆっくり話しなさい。ちゃんと聞いているからね』と言ってくれる先生。周りの大人は優しいけれど、吃音者は自分の言葉が伝わるかどうかだけじゃなくて、もう少し深いところでも悩んでいる。どもるから笑われる。笑われるから話せない。話せないから『一緒に遊ぼう』が言えない。一緒に遊ぼうが言えないから友達がなかなかできない。2022/01/26

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

14
吃音の女の子あやちゃんが主人公。みんなに笑われ言葉を発することが出来ず過ごしていた子ども時代。唯一の友だちるいちゃんが出来ます。大人になってるいちゃんの結婚式で、どうしてもお祝いの言葉を伝えたくてスピーチに挑むあやちゃん。そこには温かい拍手が!著者のきだにさんの奥様、絵本作家のわたなべあやさん( 『かたずけやさーい』 https://bookmeter.com/books/9587726 など多数)のおはなし。2022/06/01

ケニオミ

11
どもりがどうしても治らない女の子のお話でした。起承転結の転の部分が欠落しているため、物語が平板に感じられました。言いたいことはよ~く分かるんだけどね。2017/01/28

makomakoyoumay

4
立ち読みで泣いた2017/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11273344
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品