出版社内容情報
タイパ最強”の仕事術を身に付けよう
「残業はダメ。でも仕事は終わらない…」「効率化したいけど、手抜きだと思われたくない…」そんなジレンマを抱えるすべてのビジネスパーソンへ。
今の時代「長時間働く=評価される」という時代ではありません。いま求められているのは、生産性はそのままに“時短”を実現するスキル。
本書では、バークレイズ、ドレスナー(現アリアンツ)、AIGなどの外資系金融関連企業で役員秘書を経験してきた著者が、グローバルで活躍する一流ビジネスマンたちから学び、実践してきた「タイムパフォーマンス(タイパ)」を高める100の具体的テクニックと心得を大公開。これは特別なスキルではありません。実は、誰にでもできて、今からでも手に入れられ、即実践可能なテクニックです。しかも、簡単なのに劇的な効果を生み出すことができます。
「忙しい毎日」に追われる人生から、「自分の時間を取り戻す」人生へ。
残業ゼロでも評価される人になるための、一生モノの仕事術がここにあります
内容説明
時間がない、間に合わない、そんな状況だと焦りからミスが生まれて、やり直し。さらに時間を費やしてしまいます。ムダなく正確に仕事をするための100の方法を教えます。手は抜かない、でも仕事は速い!驚くほど生産性が上がります。外資系金融企業で学んだタイパの極意。
目次
序章 仕事を早く終わらせるための心構え
第1章 タイパの上がるスケジュールの作り方
第2章 メール・チャットの効率化
第3章 デスクワークがはかどる工夫
第4章 ストレスを溜めないパソコン作業のテクニック
第5章 時間泥棒を防ぐためのコミュニケーション
第6章 タイパが上がって人生が充実する小さな習慣
著者等紹介
森田ゆき[モリタユキ]
Make Value Spirit代表/イベントプロデューサー/パーソナルマインドトレーナー。秘書歴20年以上。バークレイズ、ドレスナー・クラインオート(現アリアンツ)、AIGなど外資系企業の役員秘書を歴任。常に時間と成果を求められる激務の中、仕事とプライベートを見事に両立するエグゼクティブたちから「タイムパフォーマンス(タイパ)」の真髄を学ぶ。2018年に独立し、「効率」と「充実」を両立させるライフスタイルの確立をサポートするオンライン起業サポートセッションを開始。2021年からは、オンラインイベントのプロデュースを手がける。現在は、オンラインとリアルの両方でイベントプロデュースを行うだけでなく、女性の可能性を最大限に引き出すマインドトレーナーとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
srmz
-
- 電子書籍
- 世界の終わりの世界録【分冊版】 11 …