内容説明
外資系で出世する人は何を武器にしているのか?41ヵ国で1万人以上のトップリーダーを育てた著者が語るグローバルエリートが必ず身につけている評価されるための資質とは?
目次
クオリフィケーションとは何か?(日本企業でも評価基準が変わり始めている;時代とともに採用方法も変化している ほか)
第1章 働く姿勢・心がまえを変えてクオリフィケーションを高める(常識を疑い、常に「なぜ?」と自分に問いかける;失敗してもいい。起業家マインドがあなたを世界に近づける ほか)
第2章 コミュニケーションを変えてクオリフィケーションを高める(コミュニケーションの本質を理解する;自分の意見を主張しないのは、いないことと同じ ほか)
第3章 見た目・立ち振る舞いを変えてクオリフィケーションを高める(信頼は身だしなみから作られる;身だしなみは高級である必要はないが、正しくある必要がある ほか)
第4章 人脈の築き方を変えてクオリフィケーションを高める(いい人脈はどんなビジネススキルにも勝る最強の武器になる;コミュニティに貢献する人は人徳が上がる ほか)
著者等紹介
池田哲平[イケダテッペイ]
1967年生まれ。東京都出身。年間1000人以上のグローバルリーダーを育成するビジネストレーナー。小学校卒業後、中高一貫の有名私立進学校に進学するも大学受験に失敗。19歳で英会話教材の販売会社に就職するが1年で退職し、イギリス系金融仲介会社に雑用係として採用される。当初は書類運びやお茶くみなどをしていたが、社員の大量退職を機に為替取引のブローカーをまかされる。その後、関連会社の香港支店、シンガポール支店に転勤。シンガポールでは、邦銀金融機関担当のアシスタントマネジャーとして、シンガポール人のほか、マレーシア人、イギリス人、オーストラリア人の混成チームを率いて活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨータン
beautiful sky
k1nishi
morimori
Tomomi