内容説明
経営、講演、コンサルタントの仕事を通じて、年収3000万円を超える男性800名以上と交流してきたなかで見つけた成功の秘密=「エグゼクティブのセンス」についてまとめた、大人の振る舞いと人付き合いの機微がわかる画期的ビジネス書。あなたをランクアップさせる46の心得。
目次
1 立ち居振る舞いと身だしなみは「余裕・大人・素敵」がキーワード(「ローストビーフ」に群がる男は、その他大勢から抜け出せない;一瞬の微笑みで人を魅了するが、満面の笑みは見せない;男の香りはイメージ戦略、味方を増やす切り札である ほか)
2 人間関係は「間」が命 会話も「間」が勝負(プレゼントは「消えもの」を。置時計や絵画は気配りの押し売り;記念日でもない日に、「プチプレゼント」を贈る;パーティーでは、「壁の花」に水をあげる ほか)
3 「食」を制する男は「仕事」を制する(会食に余計な思想は持ち込まない;一流の男は「美味しい」とだけ言い、二流の男は「食通」を気取る;「とりあえずビール」とは言わない ほか)
著者等紹介
臼井由妃[ウスイユキ]
1958年東京生まれ。エッセイスト、ビジネス作家、経営者、講演家。33歳で結婚後、がんに倒れた夫の後を継ぎ、専業主婦から健康器具販売会社の社長に転身。独自のビジネス手法で主に通販分野に活路を見出し、多額の負債を抱えていた会社を優良企業に変える。理学博士、MBA、宅建主任者、行政書士、栄養士等を短期に取得。幼少期に吃音を患い対人恐怖症に陥った経験を克服し、講演活動も精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yoshihiro Yamamoto
としくん
popur
norio sasada
-
- 電子書籍
- 音羽マリアの異次元透視(分冊版) 【第…