内容説明
社長も会社も復活した豊富な実例!金融機関を納得させる上手な資金調達。社長、経理担当、税理士の必読書。新会社法を駆使。
目次
第1章 これが「事業再生」のノウハウだ!
第2章 事業再生スキームの選び方・活かし方
第3章 債務のオフバランス化を図る
第4章 連帯保証関係を断ち切るために
第5章 会社分割、事業譲渡、合併による事業再生
第6章 第3の資金調達の方法
第7章 債務者主導の再生ファンドの誕生
第8章 公的支援機関の上手な活用法
第9章 再生完了は納税義務の発生でもある
付録 資料編
著者等紹介
八木宏之[ヤギヒロユキ]
1959年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。96年、その経験を生かし、借金などの債務に苦しむ経営者の立場にたった事業再生のコンサルティングを専門とする(株)セントラル総合研究所を設立、代表取締役社長に就任。以来、「経営者と共に歩む」ことを使命に、中小企業再生のエキスパートとして壮絶に戦い、すでに3700件余の実績をあげている。2002年、合法的借金帳消し術の解説書『借りたカネは返すな!』(アスコム)を出版。シリーズ54万部を突破。事業再生実務家協会正会員。「連帯保証人制度見直し協議会」発起人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 落語で読む古事記 はじまりは高天原 -…