内容説明
勝つために大切なことは「情熱の持続力」と「頭の使い方」。それだけです。日本一のカード会社を作り上げたBQ=(IQ×EQ)論。
目次
勝ちにこだわる人が勝つ―まえがきにかえて
第1章 逆境からトップへ―カード業界で一位を奪取するまでの道のり
第2章 勝つ人の考え方、負ける人の考え方―勝敗は運ではない。自分の頭の中にある
第3章 勝つための戦略を生み出す林野流マーケティング―未来が読めれば必ず勝てる
第4章 勝ち続けるための経営哲学―ビジネスという知的なゲームを制する競争戦略
第5章 勝ち続けるリーダーの資質と仕事―平凡を集めて成功へ導く
第6章 強い組織の条件―勝ち続ける企業は何が違うのか
第7章 勝つことにこだわり続けた私の仕事哲学―コネなし、金なし、学閥なしでも社長になれる
第8章 時代が変われば勝ち方も変わる―変化を恐れない。変化はチャンスだ
遊び心が夢をかなえる―あとがきにかえて
著者等紹介
林野宏[リンノヒロシ]
1942年、京都生まれ。株式会社クレディセゾン社長。埼玉大学文理学部卒業後、西武百貨店に入社。人事部、企画室、営業企画室を経て、同百貨店宇都宮店次長。1982年に西部クレジット(現クレディセゾン)にクレジット本部営業企画部長として転籍し、2000年より現職。2002年よりマネックス証券株式会社の非常勤取締役、2003年よりりそなホールディングスの社外取締役に就任。2005年に(社)経済同友会の副代表幹事に就任。かつてはDJを目指したほどの音楽好きであり、現在でもロックやオペラなど幅広いジャンルで親しむ。また本好きとしても知られ、科学、評論、歴史、文学などのジャンルを問わずに読破する乱読家でもある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
yashiti76
復活!! あくびちゃん!
み
itimudo