• ポイントキャンペーン

おいしい株主優待―株の“オマケ”はこんなにお得!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761261344
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0033

内容説明

結婚式からデパートでの買い物、田舎に帰省する飛行機代、マンションや一戸建ての購入が割引になるなど、株主優待にはお得なサービスがいっぱい!株価が安いときほど“お買い時”。せっかく投資をするのなら、楽しく、おトクな株主優待ねらいにしよう。

目次

プロローグ 株主優待ってこんなにおトク(配当と優待品で儲ける!;株主優待ねらいで株を買うメリット ほか)
1 これだけは押さえよう!優待投資の基礎知識(優待ねらいで投資銘柄を選ぶなら;「急に値下がりした!」なんてことを避けるには ほか)
2 優待銘柄を賢く選ぶ!買う!(優待内容はここをチェック!;銘柄の安定度はここをチェック! ほか)
3 50万円以下の予算で買える厳選銘柄74(食べたい!;遊びたい! ほか)

著者等紹介

臼田琢美[ウスダタクミ]
1966年生まれ。カブドットコム証券株式会社執行役員。株式投資家から圧倒的人気を集めている、株式情報提供&コミュニティサイト『かぶこーネット』主宰者の「る~さ~!」としても有名。株式啓蒙家として各種メディアでも活躍中

市原領太郎[イチハラリョウタロウ]
1972年生まれ。早稲田大学第一文学部哲学科卒業後、メーカー経理部、出版社勤務等を経て、経済やくらしをテーマに執筆活動中。マネー分野を得意とする編集プロダクション「トランジット」主宰。ファンダメンタル重視&中長期の冷静な投資スタイルを旨とする理論派投資家

松本要一郎[マツモトヨウイチロウ]
1973年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業後、出版社勤務等を経てライターとして独立。市原氏と共同でメールマガジン『株主優待ミシュラン』を刊行。情報提供を行なうとともに、一般個人投資家の優待に対するニーズを探っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

3
何を目的に株を購入するか。それは、その人の置かれている状況によっても変わってくるだろう。絶対の正解ではないが、優待を狙うというのもひとつの解には成り得る。年によって優待も変わってくるのでしっかりと下調べは必要だが、自分の好きな会社の商品がもらえるのなら、長期的に持ってみるのも選択肢の一つにはなりえるだろう。2014/04/26

Humbaba

2
株は値上がりすることもあるし、値下がりすることもある。例え他人からのアドバイスを受け取ったとしても、最終的に決断するのは自分自身でなくてはならない。ただし、判断を下すためには情報を集めることが大切であることは間違いのない事実である。株を選ぶ際には配当金のみでなく、優待についても考慮すれば、効率的な投資が可能になる。2013/07/19

星空の挑戦者

2
優待+配当利回りで銘柄紹介。こうしてみてみると意外に太っ腹な会社が存在することがわかる。少しデータは古いけど。外食産業は強い!2011/08/27

oko1977

0
株主優待の権利を得るための心理と株価に与える影響を知ることができた。2009/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/233456
  • ご注意事項

最近チェックした商品