- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
内容説明
ブロードバンドの基礎的な知識から、社会に与える影響、ブルートゥース、ストリーミングといった新しい通信技術に至るまで、豊富な図解で易しく解説。
目次
プロローグ ブロードバンド時代の到来!―インターネットを変える新しい通信インフラがやってくる!
1 データ通信の現状を押さえておこう!―ここを覚えればブロードバンドがスッキリわかる!
2 ブロードバンドの基礎知識―まずは概略を押さえて、現状をしっかりと把握しよう!
3 ブロードバンドで社会はどう変わる?―私たちの生活は、どこがどう変わるのか?
4 ブロードバンドで開花するeビジネス―続々生まれる新しいビジネスチャンス、狙い目はこれだ!
5 ブロードバンドのキーテクノロジー―この新しい技術が、日本の情報化社会を大きく変える!
6 ブロードバンドでメディアが変わる!―ストリーミング技術で、テレビ電話が本格的に実現する!
7 携帯電話・無線によるブロードバンド―次世代通信網の鍵を握る第3世代携帯電話とは何だろう?
8 これからの情報通信はどこに向かうのか?―ブロードバンドの可能性と問題点をじっくりと探ってみよう!
著者等紹介
石川幸宏[イシカワユキヒロ]
1962年、宮城県仙台市生まれ。法政大学社会学部出身。1990年、データサービスのベンチャー企業設立に取締役として参画。パソコン関連のニュービジネス・プランナーとして活動しながら、パソコン、インターネットの書籍・雑誌への著作・編集を手掛ける。97年、フリーライター兼コンサルタント、データベース・コーディネーターとして独立。PCシステム、インターネット、デジタル映像関連分野を中心に活躍。またeコマース事業のための会社、SEABIRDS(シーバーズ)を設立、代表に就任。現在、デジタルメディア関連の調査・分析などを行う任意団体「デジタルメディア総研」主幹を務める傍ら、デジタルメディア関連の編集者・リポーターとしても活躍。デジタル・コンテンツ・クリエイション総合情報誌『デジタルビデオマガジン・ジャパン』(伸樹社刊)の編集長を兼任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 夢のくつ屋さん