内容説明
本書は、研究レポートや研究論文を書いたり、調査や研究の結果を読んだり、また、自ら調査・研究を実施したりする機会のある学生や初心者のために、それらの諸活動に関する基礎的用語と基本的技法を、用語集の形でまとめた支援書である。
著者等紹介
白佐俊憲[シラサトシノリ]
1960年北海道大学教育学部教育学科卒業。1960年北海道中央児童相談所に勤務。1971年北海道女子短期大学助教授。1979年北海道女子短期大学教授。1999年北海道女子大学教授(現:北海道浅井学園大学)。現在北海道浅井学園大学人間福祉学部教授、札幌市厚別区在住。著書に『レポート・論文の書き方とまとめ方』『研究の進め方・まとめ方』『調査資料のまとめ方』『介護・保健・福祉関連 最新基礎用語集』(川島書店)『原稿用紙に書く方法』『ワープロで文章を書く方法』(富士書院)『パソコン・ワープロ時代の看護研究論文』(日総研出版)その他、心理学・教育・ワープロ関係など、多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- おつかれ、今日の私。