内容説明
毎日の生活の中で、人間が行なうしぐさや行動を目にしたとき、脳の中では何が起きているのだろうか、という疑問をもつことがあります。このようなある行動をするに至ったこころのメカニズムを、脳のはたらきの点からみていくのが生理心理学です。本書では、この生理心理学のおもしろさを知ってほしいという願いから、生活に密着したより日常的なテーマを紹介しました。はじめて脳とこころについて学ぼうとする方を、科学への世界へとやさしく招待する入門書。
目次
序章 ようこそ、生理心理学実験室へ
第1章 人間らしさを形作る脳
第2章 記憶を司る脳
第3章 生活のリズムを生みだす脳
第4章 感情を作る脳
第5章 心身の発達を支える脳
第6章 薬物の影響を受ける脳
第7章 こころの病の源としての脳
-
- 電子書籍
- お聞きください、陛下