内容説明
老人や障害者のかかえる問題が重篤となり、複雑化してきている今日、高度で専門的な知識と技術を身につけた介護者の育成が急務となってきた。本書は、このような要請に応えようとして、日ごろ教育・研究や実務に携っている人たちが共働し、福祉の視点に立脚した介護概念の把握をはかりながら、介護者が日常の具体的処遇にあたり必要な基本の知識と考え方について、わかり易くコンパクトにまとめたものである。
目次
第1章 介護福祉の概念
第2章 介護とは
第3章 介護の援助機能
第4章 介護における援助関係
第5章 介護技法の基本
第6章 介護における心理的援助
第7章 介護における他職種・関係機関との連携
第8章 介護の活動の場と援助
第9章 介護者の健康管理と労働安全