ナースのための心理学<br> 人間関係論入門

個数:

ナースのための心理学
人間関係論入門

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784760891146
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

内容説明

看護・介護・世話は、ケアをする人(専門職)とケアされる人(病者・障害者・高齢者など)の相互交流を通じて行われる。この相互交流の関係が効果をあげるかどうかは、専門職の側の人間関係にかかわる知識と取り組み方の修練に左右される。支援をめぐる人間関係論は、心理科学の諸領域のなかでは比較的新しい分野である。本書は、ヒューマン・ケアにかかわる人間関係論の入門書である。看護・介護・福祉にかかわる学生、社会人の方々が専門的ケアの理論と技術を学ぶ際のテキストとして、またケアの実習や実践の評価・反省に役立つ参考書として活用できるものである。

目次

人間関係論の視点
社会的役割と人間関係
小集団のダイナミックス
人間関係と援助的コミュニケーション
人間関係のスキルトレーニング
保健医療チームの人間関係
患者と援助者の人間関係
在宅ケアと援助者の関係
生活習慣病者との支援関係
ターミナルケアと人間関係〔ほか〕

最近チェックした商品