新しい建築法規の手びき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 459p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784760440047
  • NDC分類 520.91
  • Cコード C3252

内容説明

建築関係法令の趣旨と内容をわかりやすく解説。建築士試験に、実務に大活躍!最新「法改正準拠版」。

目次

第1章 法令の基本と建築基準法の概要
第2章 用語の定義
第3章 面積・高さ等の算定方法
第4章 制度規定
第5章 建築物自体の技術基準―単体規定
第6章 都市計画区域等における建築制限―集団規定
第7章 建築基準法のその他の規定
第8章 建築士法
第9章 都市計画法
第10章 高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律―ハートビル法
第11章 その他の建築関係法規

著者等紹介

矢石郎[ヤブキシゲロウ]
1950年東京大学第一工学部建築学科卒。1975年職業訓練大学校教授。1992年茨城職業能力開発短期大学校校長。1993年職業能力開発大学校名誉教授。1995年(財)日本建築技術者指導センター理事

田中元雄[タナカモトオ]
1963年法政大学工学部建設工学科(建築専攻)卒。1963年東京都首都整備局建築指導部。1973年東京都新宿区建築部。1997年(財)建築技術教育普及センター関東支部参事。現在、法政大学工学部建築学科兼任講師

加藤健三[カトウケンゾウ]
1989年職業訓練大学校長期課程建築科卒。1989年東京都渋谷区建築公害部。現在、東京都渋谷区都市整備部
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品