内容説明
百花繚乱、伝統と不易、そして流行が生み出す広く豊穣な現代俳句の次代を担うべき俊英作家の精選新句集叢書。初句五十音索引付。
著者等紹介
日原伝[ヒハラツタエ]
昭和34年(1959年)4月30日山梨県生まれ。昭和54年(1979年)東大学生俳句会に入会。小佐田哲男、有馬朗人、山口青邨各先生の指導を仰ぐ。昭和59年(1984年)東京大学文学部中国哲学科卒業。同大学院入学。昭和61年(1986年)9月より2年間北京大学中国文学系に留学。平成2年(1990年)有馬朗人主宰「天為」の創刊に参加。平成4年(1992年)東京大学大学院中国哲学科博士課程修了。法政大学に奉職。平成5年(1993年)第一句集『重華』(花神社)刊行。平成10年(1998年)4月より1年間エジンバラ大学東アジア学科客員研究員。現在、俳誌「天為」同人。俳人協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。