出版社内容情報
江戸の草双紙の愉快な妖怪たちをナヴィゲーターに楽しく読み進めると、あなたはくずし字解読の達人に。基礎編8レッスンで文字の形に習熟し、応用編では十返舎一九作の黄表紙二編を通読できるまでの腕前になるでしょう。基本文字150を確実に習得でき、練習問題・チェック・コラムも充実したユニークなくずし字入門書。
アダム・カバット( Adam Kabat )=1954年、米国ニューヨーク市生まれ。1981年来日。88年より武蔵大学の教壇に立ち、現在、同大学教授。近世・近代日本文学、比較文学専攻。
はじめに
妖怪草紙を読むために
草双紙の面白さ
くずし字を読むということ
翻字という作業
ステップアップ式学習の進め方
凡例
【基礎編】
1可愛い卵のお化け
2化物たちの街角
3所帯道具大活躍中
4化物の花嫁、幸せになれ
5化物たちの百物語
6化物たちの対決
7化物も遊び放題
8化物たちは読書に夢中
基礎編新出文字一覧
【応用編】
1化物たちの引っ越し
2引っ越し祝いの大騒ぎ
3見越入道は商売上手
4見越入道が一休み
5化物たちも借金する
6唐土から来た黄金の釜
7所帯道具の夫婦喧嘩
8黄金の釜の運命
9黄金の釜が危ない!
10懲りない所帯道具
応用編新出文字一覧
作品解題
練習問題回答
参考文献
内容説明
江戸の草双紙に登場する愉快な妖怪たちをナビゲーター(案内人)として楽しく読み進めると、あなたはくずし字解読の達人に。カバット先生秘伝の「ステップアップ方式」で基本文字150を確実に習得できる、ユニークなくずし字入門書。
目次
基礎編(可愛い玉子のお化け;化物たちの街角;所帯道具大活躍中;化物の花嫁、幸せになれ;化者たちの百物語;化物たちの対決;化物も遊び放題;化物たちは読書に夢中)
応用編(化物たちの引っ越し;引っ越し祝いの大騒ぎ;見越入道は商売上手;見越入道が一休み;化物たちも借金する;唐土から来た黄金の釜;所帯道具の夫婦喧嘩;黄金の釜の運命;黄金の釜が危ない!;懲りない所帯道具)
著者等紹介
カバット,アダム[カバット,アダム][Kabat,Adam]
1954年、米国ニューヨーク市生まれ。1981年来日。1985年、東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了、博士課程に進む。1988年より武蔵大学の教壇に立ち、現在、同大学教授。近世・近代日本文学、比較文学専攻
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チャーリブ
天の川
長くつしたのピッピ
しゅー
もっか
-
- 和書
- エプロンおばさん 〈3〉