日本の地方鉄道網形成史―鉄道建設と地域社会

日本の地方鉄道網形成史―鉄道建設と地域社会

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 364p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784760106349
  • NDC分類 686.21
  • Cコード C3065

内容説明

綿密な史料調査により、戦前~戦後の関西の鉄道網形成過程を明らかにした画期的史料。近年盛んになってきた鉄道史研究に新たな視点を提供する実証的研究成果として注目の書。

目次

1 地方鉄道の展開と地域社会―三重県下の中小私鉄と近鉄資本(三重県下松阪軽便鉄道の変遷;三重県下の郡是的鉄道小史;近鉄の生誕と三重交通鉄軌道線の消長;近鉄資本による三重県下の交通網再編)
2 国鉄紀勢線の建設と地域社会―国鉄紀勢線の開通過程と私鉄資本(紀勢鉄道敷設運動と紀勢東線の開通;紀勢西線の開通と御坊臨港鉄道の生誕;紀勢西線と阪和電気鉄道の変遷;紀勢中線の開通と新宮鉄道の買収等―紀勢本線全通と国鉄合理化対策への展望)

最近チェックした商品