内容説明
沙翁、極東の舞台に立つ。生誕450周年、日本のシェイクスピアを問い直す―
目次
第1部 近代日本とシェイクスピア(翻案と翻訳の間―明治日本の異文化受容;シェイクスピア・福田恒存・その翻訳)
第2部 現代日本におけるシェイクスピア(現代日本におけるシェイクスピア上演―蜷川幸雄、あるいは日本人がシェイクスピアを上演するということ;私のシェイクスピア料理法)
感想・レビュー
-
- 和書
- 宗教心理学
沙翁、極東の舞台に立つ。生誕450周年、日本のシェイクスピアを問い直す―
第1部 近代日本とシェイクスピア(翻案と翻訳の間―明治日本の異文化受容;シェイクスピア・福田恒存・その翻訳)
第2部 現代日本におけるシェイクスピア(現代日本におけるシェイクスピア上演―蜷川幸雄、あるいは日本人がシェイクスピアを上演するということ;私のシェイクスピア料理法)