• ポイントキャンペーン

質の経験としてのデューイ芸術的経験論と教育

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784759920604
  • NDC分類 701.1
  • Cコード C3037

目次

自然と精神の統一としての芸術的経験
芸術的経験と感情
芸術的経験論における表現内容としての「質」(quality)
芸術的経験論における表現内容としての「感覚的質」(sense quality)
芸術的経験論における芸術の形式と実体(内容)の生成
芸術的経験論における想像力(imagination)の働き
芸術的経験論における「批評」(criticism)の概念
芸術的経験論における芸術の分類の考え方
芸術的経験論における異民族芸術を経験することの意味
芸術的経験における「美」の捉え方の特徴
デューイ芸術的経験論から導出する芸術教育論―生成の原理による芸術教育哲学

著者等紹介

西園芳信[ニシゾノヨシノブ]
博士(学校教育学)。1948年生まれ。現職、鳴門教育大学理事・副学長。経歴、1973年武蔵野音楽大学大学院音楽研究科修士課程修了。1976年島根大学教育学部助手、同大学講師。1981年東京学芸大学教育学部講師、同大学助教授を経て、1995年鳴門教育大学学校教育学部教授(2010年より現職)。専門、音楽教育学教育実践学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品