出版社内容情報
クスッと笑える短い一言をつぶやきながら、ドイツ語の基本をしっかり確認。1日たった5題だから飽きずに続けられる。練習ドリルの最新版。
内容説明
全54課。巻末付録作文あり。ヒントや文法のおさらい付き。ひとつのテーマは5日間で完成。学生の声から生まれた愉快なドイツ語問題集。
目次
規則動詞の現在人称変化
動詞sein,werden,habenの現在人称変化
名詞の性と格(定冠詞と不定冠詞1・4格)
不規則動詞の現在人称変化
名詞の性と格(定冠詞と不定冠詞2・3格)
名詞の複数形(1・2・3・4格)
否定(否定冠詞・否定詞nicht)
所有冠詞(1・2・3・4格)
定冠詞類(1・2・3・4格)
人称代名詞(1・3・4格)の書き換え
命令形
前置詞(2・3・4格支配)
前置詞(空間3・4格支配)
前置詞の融合形
分離動詞
非分離動詞、分離・非分離動詞
話法の助動詞(客観的用法)
話法の助動詞(客観的用法“本動詞”・主観的用法)
再帰代名詞(再帰動詞)
主文と副文(並列接続詞・従属接続詞)〔ほか〕
著者等紹介
筒井友弥[ツツイトモヤ]
京都外国語大学准教授。専門は近代ドイツ語学、心態詞研究。2000年から2001年マンハイム大学(ドイツ)、2003年から2004年テュービンゲン大学(ドイツ)に留学。高校2年生のときにデンマークに留学し、はじめて英語以外の外国語に触れる。そこで言語の広がりや多様さを知り、「言語」をコミュニケーションのツールとして用いる楽しさや奥深さを感じる。「ことばは魔法」がモットー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- アジア環境白書2006/07
-
- 電子書籍
- 生命保険 あなたにとってよい営業マン、…