日本工業教育発達史の研究

日本工業教育発達史の研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 683p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784759915419
  • NDC分類 507.7
  • Cコード C3037

内容説明

1979年刊行『日本工業教育成立史の研究』(風間書房)の続編。

目次

第1章 工業教育政策の展開(国内世論;国際情報 ほか)
第2章 工業教育の思想と実践(工業教育思想の系譜;関係者の工業教育意見 ほか)
第3章 高等工業教育の発達(全般的動向;代表的高等工業教育機関 ほか)
第4章 中等工業教育の発達(全般的動向;代表的中等工業教育機関 ほか)
第5章 第二次大戦末期の改編(戦時非常教育政策の展開;高等工業教育の改編 ほか)

著者等紹介

三好信浩[ミヨシノブヒロ]
1932年大分県に生まれる。広島大学大学院教育学研究科博士課程修了、教育学博士。茨城大学助教授、大阪市立大学助教授、広島大学教授、甲南女子大学教授、比治山大学学長を経て、広島大学名誉教授、比治山大学名誉教授。専攻は教育史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品