出版社内容情報
平安末期から中世の物語を特集した書下ろし論文集。平井仁子/片岡利博/上原作和/後藤康文/保科恵/辛島正雄/小島雪子/竹村信治/大倉比呂志/豊島秀範/西本寮子/井真弓
目次
狭衣物語試論―子の意味を問う
狭衣物語巻四の本文系統―蓮空本の異文をめぐって
『狭衣最秘鈔』―『狭衣物語』引用漢籍註疏稿
『このついで』篇名由来考
作品貝合の表現構成―堤中納言物語構文論
「よそふるこひの一巻」再考
物語史の中の「はいずみ」―化粧を焦点化する物語
『木幡の時雨』考―“物語の言述”論・断章
『風に紅葉』論―男主人公大将を取り巻く人間たち
『松陰中納言物語』の特質―須磨・明石の巻との比較を中心に
『あきぎり』考―野坂本、村上本の性格をめぐって
「中世王朝物語」主要研究文献目録