目次
吏部王記と九暦の考察―その文学的側面について
事実記録と情況記録―女流日記における「記録」
晴儀の記録の方法―紫式部日記の若宮誕生記
古記録を中心とした立后の儀について
触穢考―平安中期の状況
為尊親王薨去の真相―天変異状説
『大鏡』の作者―能信説の再検討
回帰する思想―『栄花物語』前史と『栄花物語』の記述
「記録」をめぐる言説―院政期文化圏の生態学
「記録と平安文学」主要研究文献目録
吏部王記と九暦の考察―その文学的側面について
事実記録と情況記録―女流日記における「記録」
晴儀の記録の方法―紫式部日記の若宮誕生記
古記録を中心とした立后の儀について
触穢考―平安中期の状況
為尊親王薨去の真相―天変異状説
『大鏡』の作者―能信説の再検討
回帰する思想―『栄花物語』前史と『栄花物語』の記述
「記録」をめぐる言説―院政期文化圏の生態学
「記録と平安文学」主要研究文献目録