目次
酒の詩・酒の歌
三月三日の柳
平安朝句題詩管窺―七律詩を中心とする覚書として
諷誦文考
比喩と理智―菅原道真の詩
仁和元年二月二十五日 基経邸読書始について 下―平安朝文学と『世説』其三
『千載佳句』の部門の構成に関する考察―冒頭の四時部を対象として
夏の月の美―『本朝麗藻』夏の詠月詩をめぐって
源氏物語の表現と漢詩文―白楽天の諷論詩と夕顔・六条御息所
藤原通憲の修辞学
平安朝漢文学参考文献目録
酒の詩・酒の歌
三月三日の柳
平安朝句題詩管窺―七律詩を中心とする覚書として
諷誦文考
比喩と理智―菅原道真の詩
仁和元年二月二十五日 基経邸読書始について 下―平安朝文学と『世説』其三
『千載佳句』の部門の構成に関する考察―冒頭の四時部を対象として
夏の月の美―『本朝麗藻』夏の詠月詩をめぐって
源氏物語の表現と漢詩文―白楽天の諷論詩と夕顔・六条御息所
藤原通憲の修辞学
平安朝漢文学参考文献目録
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901