目次
序 予備的考察
第1部 エリート教育の再生―ザールブリュッケン体制の成立(第二次世界大戦までの動き;ザールブリュッケン協定の成立;新しいエリート教育理念;政策レベルにおけるエリート教育理念の再興)
第2部 マス進学準備教育への移行―ボン体制の成立(ボン協定への道;マス進学準備教育体制の確立―ボン協定の成立;ボン協定への批判とその後の経過)
第3部 新しい中等教育の指標―ボン体制の特徴(新しい教育理念―科学的陶冶の理念;新しい教育目的―社会的要請の登場;新しい教育内容―専門家と小カノンの調和;新しい教育方法―問題関連思考;新しい教育組織―自由選択コース制とチューター制)
付録 西ドイツの教育制度と就学率