出版社内容情報
さんにんめのミトンは、いつもひとりぼっち。どうして、おそろいじゃないといけないの?あるところに、ふたりのみずたまミトンがいました。ふわふわ、もこもこ、ぬくぬくのそっくりさん。そしてさんにんめのミトンがいました。しましまミトンです。しましまミトンは、いつもひとりぼっち。「あなたは、おそろいじゃない」、「かたほうだけじゃ やくにたたないよ」 おそろい同士がいっしょになると、のこったひとりは仲間はずれになるのです。私たちが日頃感じているひとと同じでいることの安心感自分とは違うものを遠ざけたくなる気持ちをミトンたちが表現します。だれかがさみしい思いをする毎日は、女の子の「どうしておそろいじゃないといけないの?」という一言で思わぬ方向へ。当たり前だと思っていたことを見直すことで、もっと自分らしくいられて、もっと楽しい世界がひらけるかも。
内容説明
あるところに、ふたりのみずたまミトンがいました。ふわふわもこもこ、ぬくぬくのそっくりさん。そしてもうひとり…さんにんめのミトンがいました。しましまミトンです。「あなたは、おそろいじゃない」みずたまミトンがいいました。「それに、あのこのてはふたつ。かたほうだけじゃやくにたたないよ」おそろいのふたりがいっしょになるとのこったひとりはなかまはずれになるのです。
著者等紹介
ベイリー,リンダ[ベイリー,リンダ] [Bailey,Linda]
カナダ・ウィニペグ出身、バンクーバー在住。これまでに約40冊の絵本や児童書を手がけ、その作品は10カ国語以上に翻訳されている。英国学校図書館協会の情報図書賞、カナダのヴィッキー・メトカーフ児童文学賞など受賞多数
シャロシュヴィリ,ナタリア[シャロシュヴィリ,ナタリア] [Shaloshvili,Natalia]
ウクライナ出身、イギリス・ロンドン在住。絵画や児童書のイラストを描く。作品は世界各国の画廊に展示され、個人のコレクターにも人気を得ている。2023年上海国際児童書図書フェアの若手イラストレーターコンテストで群星賞を受賞
水野裕紀子[ミズノユキコ]
東京都出身。翻訳家。国際基督教大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MI
ゆっき
anne@灯れ松明の火
mntmt
遠い日