出版社内容情報
年齢とともに気になり出した髪のうねりや,抜け毛に白髪・・・.若い頃より薄くなりつつある自分の髪をどう長持ちさせるかは,大命題です.本書にはきれいな髪をキープするヒントがたくさんあります.サロンでの施術についても,なんのための工程なのかがよくわかるようになるので,理想のヘアカラーやスタイルにより近づけるはず!
内容説明
髪を1本でも多くキープしたい!うるつや髪を手に入れたい!1本1本は頼りなさそうな髪ですが、集まるといろいろな役目を果たしています。美容上でも重要な髪についてのさまざまなギモンに科学の視点で答えます。正しいケアで健やかな地肌をつくり、髪といい関係をキープしましょう。
目次
1 パーマ・カラーリング(なぜパーマでウェーブがつくれるの?;パーマの「かかりやすさ」は違う? ほか)
2 シャンプー・トリートメント(シャンプーの成分は?;トリートメントやヘアパックの成分は? ほか)
3 髪の生理学(髪が伸びる速さとサイクルは?;何が髪質を決めるの? ほか)
4 髪のお悩みあれこれ(加齢によって薄毛になるのはなぜ?;脱毛症のしくみとは? ほか)
著者等紹介
山田ノジル[ヤマダノジル]
フリーライター。女性誌のライターとして美容健康情報を長年取材してきたなかで出会った、科学的根拠のない怪しげな言説に注目。そこから活動をWEB媒体に移し、愛とツッコミ精神を交えて斬り込む記事を執筆中
左巻健男[サマキタケオ]
東京大学非常勤講師。元法政大学生命科学部環境応用化学科教授。『理科の探検(RikaTan)』編集長。大学で教鞭を執りつつ、精力的に理科教室や講演会の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
くさてる
棒鯖寿司
サイモキ
-
- 和書
- 風よあらしよ