出版社内容情報
おねがい、ひとりにさせて…クマのきもちをわかってくれるともだちは、いるでしょうか。
ピアノをひきおわったクマは、きのうえでのんびりしたいのです。
かぜがさわさわとはっぱとあそぶおとを、きいていたいのです。
けれども、もりのどうぶつたちはゆるしてくれません。
「もっと もっと、きかせて!」と、あちこちから こえがします。
そのうちに クマは みんなのことが こわくなって…
みんなのためにピアノをひくのはすきだけど、ひとりの時間も大事にしたいクマ。その気持ちをわかってもらうのは、なかなかむずかしいようです。どうしたら、ほかのひとと心地よい距離感ですごすことができるでしょうか。
ひとそれぞれの感じ方の違いに、はっとするかもしれません。
内容説明
ピアノをひきおわったクマは、ひとりのんびりしたいのです。かぜがさわさわとはっぱをゆらすおとをきいていたいのです。けれどももりのどうぶつたちはゆるしてくれません。「もっともっと、きかせて!」と、あちこちからこえが。そのうちにクマはみんなのことがこわくなって…。みんなのためにピアノをひくのはすきだけど、ひとりのじかんもだいじにしたい。クマのことをわかってくれるともだちはいるのでしょうか。2023年ニューヨークタイムズ・ニューヨーク公共図書館最優秀児童図書賞受賞。
著者等紹介
フェルカンプ,マルク[フェルカンプ,マルク] [Veerkamp,Marc]
1971年オランダ・アルクマール生まれ。アムステルダム在住。脚本家、ジャーナリスト、児童文学作家。幼い頃から作家になりたいと思っていた。オランダ語版「セサミストリート」の脚本を20年近く担当し、演劇やアニメ映画、ゲームの脚本も精力的に手がける。本作で2024年ドイツ児童文学賞のノミネートを受ける
フェルステーヘン,イェスカ[フェルステーヘン,イェスカ] [Verstegen,Jeska]
1972年オランダ・デルフト生まれ。アムステルダム在住。イラストレーター。幼い頃、絵を描くこと、空想すること、自分の夢の世界に迷い込むことが何よりも好きだった。これまで100冊以上の児童書にたずさわっている。本作で2023年ニューヨークタイムズ・ニューヨーク公共図書館絵本賞を受賞
野坂悦子[ノザカエツコ]
東京生まれ。オランダ語、英語などから多くの児童書を翻訳している。絵本や紙芝居の創作も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 「通貨」はこれからどうなるのか