出版社内容情報
ゾウは好きなこができました。あのこに気づいてもらうためなら、なんだってします。毎日おふろに入って、すてきにおめかしして、長いおてがみも書いて…。でも、あのこがくるとかくれちゃう。はたして、この想いはあのこにとどくのでしょうか?
内容説明
イタリアから届いた恋の絵本。だれかをすきになるって、そわそわドキドキ…すこしせつない。すきになるきもちをたいせつにしたくなるこころの絵本。
著者等紹介
カリ,ダヴィデ[カリ,ダヴィデ] [Cal`i,Davide]
1972年スイス生まれ。これまでに100冊近くの児童書を手がける。2006年、『Piano Piano』でボローニャ・ラガッツィ賞のSpecial Mentionに選ばれたほか、各国から数々の賞を受賞。ギターが大好きで、バンド『The Bacon Brothers』を組んでいる
ロッティ,アリーチェ[ロッティ,アリーチェ] [Lotti,Alice]
1985年イタリア・ピエモンテ州アルバ生まれ。イタリアのISIA Urbinoにて出版コミュニケーションおよびデザインを学び、学士号と修士号を取得。2011年から2015年まで、トリノの広告デザインスタジオ515Creative Shopにて数多くのプロジェクトにたずさわり、経験を積む。絵本作品は、イタリア、フランス、アメリカ、スペイン、ブラジルで出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
17
新着棚で。続編「ゾウがあのこと いっしょにくらすと」を先に読んでしまい、気になっていたところ、出会えた。その後の彼らを知っているけれど、恋のドキドキ感は一緒に味わえたよ♪ 人間でなく、ゾウで描いたところが、ほのぼの感が高まって良いね♪2022/09/14
ひめぴょん
14
こういう気持ちになってしまうから、私は好きになるという気持ちを持つことは避けねばならないと戒めてきました。「すきに なると きづいて ほしくて なんだって する」となるのです。合理的とは言い難い行動をする心理 分からぬでもない。2024/07/07
Cinejazz
12
ゾウが、あのこを好きになると、気づいて欲しくて、なんだってする・・・。 好きなひとができると、何故かやっちゃう、あんなこと、こんなこと・・・毎日、お風呂で背中まできれい洗い、ダイエットに励み(でも、夜中にケーキ食べちゃう)、張り切っておしゃれし、長い手紙を書き・・・でも、こんなに頑張っているのに、まだ自分の存在にさえ気づいてもらえていない!・・・ 好きになるってことは、心はずむことばかりじゃなくて、切ないこともたくさんあるゾウ~。2025/01/01
spatz
8
ゾウが恋をするおはなし!🐘 考えるのは朝から晩まであの子のことばかり。いろんな気持ちがもうぐちゃぐちゃごちゃ混ぜで、どうしたらいいかわかんない。お手紙たくさん書いて絶対出さなかったり、絶対に痩せてカッコ良くなるって決意しても夜中に甘いもの食べちゃったり。気づいて欲しくていろんなことして、なんだか変なこともしちゃう。 こんな気持ちきっと誰でも思い出せるはず。 もぞもぞするような不思議な気持ち。 ドイツ語でいうお腹に蝶々がいるって感じかも #NetGalleyJP2022/07/15
遠い日
5
恋よ恋。あの子を思えば心は浮いたり沈んだり。好き好き好きと思っていても、なかなか面と向かって告白できないもどかしさ。おしゃれに、出せない手紙、お花の贈り物に、チャイムを押して逃げ出したり。でも、そいういう“気配”はなんとなく相手に伝わるもの。「好き」の気持ちの押したり、引いたり。遠い遠い昔に心ときめかせた、そんな自分を重ねて見ます。#ゾウがあのこをすきになると#NetGalleyJP2022/07/15




