内容説明
ぬるぬるのカタツムリはさいこうだよ!ぎんいろのすじをつけながら、にわやこうえんをのんびりはっていく、すごい虫なんだ。ちっちゃくてすばらしいカタツムリのふしぎなせかいを、もっとしってみよう!
著者等紹介
ウィリアムズ,スージー[ウィリアムズ,スージー]
絵本と児童書の作家
トルソン,ハンナ[トルソン,ハンナ]
イギリスのコーンウォールにある港町ファルマスに住んでいる。リーズ芸術大学とファルマス大学に学び、2013年にイラストレーションの学位を取得した後、海のそばのスタジオで、世界中の出版社といっしょに絵本をつくっている
深澤誉子[フカサワタカコ]
千葉県出身。東京大学文学部卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たーちゃん
24
カタツムリの生態が分かりやすく描かれています。息子は読み終わってから「カタツムリを飼ってみたらどう?」と言っていました。2021/03/25
asisa
1
すぐそばにいる小さな生きもの「カタツムリ」。カモフラージュ、川や海に住むカタツムリ、大好きな雨の日…。知っているようで知らないカタツムリの生態をかわいいイラストで描く。家でできるカタツムリの観察方法も書かれている。索引もあり。2025/07/07
黎雪
0
題材について生態や体の仕組みなどをお勉強する系の本。 子☆☆☆ 私★☆☆2022/10/25
yuzu
0
4.82021/06/25