目次
1部 ナノマテリアル対談(究極のものづくりをめざして―ナノマテリアルからナノデバイスへ)
2部 ナノマテリアルの基礎概念と基礎技術(フォトニック結晶とその応用;フォトニックバンドギャップの概念と応用への可能性 ほか)
3部 将来期待されるナノマテリアル(フォトニック結晶における非線形効果の増大;レーザーによるサブ波長周期構造の形成 ほか)
4部 ナノデザイン―夢のマテリアルをつくる(ナノ量子工学;ナノデザイン―チタニアチューブの設計)
著者等紹介
平尾一之[ヒラオカズユキ]
1951年大阪府生まれ。1979年京都大学大学院博士課程修了。現在、京都大学大学院工学研究科教授。専門は無機化学。工学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。