内容説明
“サッカーの誕生と世界最古のカップ戦”“ユニオンジャックの秘密”“イングランドを飛び出した丸いボール”“上流階級vs労働者階級”“2つのビッグクラブと2つの悲劇”…サッカーの“なぜ?”から、世界が見えてくる。
目次
第1章 ユニオンジャックの秘密
第2章 サッカーの誕生と世界最古のカップ戦
第3章 上流階級vs労働者階級
第4章 イングランドを飛び出した丸いボール
第5章 「ミュンヘン」と「ヒルズボロ」2つの悲劇を乗り越えて
第6章 プレミアリーグのこれまでとこれから
巻末特集 プレミアリーグの舞台に立った日本人選手たち
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ
77
1863年イングランドで生まれたサッカーは、The Football AssociationのAssociationを元にSoccerと呼ぶようになった。手を使ってもいいラグビーは1871年ラグビー・フットボール・ユニオンを結成した。1871年世界最古のカップ戦FAカップが誕生。イングランド代表チームの愛称スリーライオンズは獅子心王と呼ばれたリチャード1世がイングランド王室の紋章にしたものが由来。W杯でイングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランドが出場できるのは、FIFAより設立が早かったから。2023/12/10
うさっぴ
1
サッカーについて、ほとんど知らない初心者です。この本は分かりやすくて面白かった。次はスペイン編も読んでみたいです。2025/04/26
zerosant
1
小澤一郎さんのYoutubeで紹介されていたのをきっかけに購入した。スペイン版のほうはすでに読んでいたが、こちらも負けず劣らずおもしろい。 見た目は子供向けの本だけど、イギリスでのサッカーの隆盛が分かりやすくまとまっていて大人でもとても勉強になる。最後はプレミアリーグの放映権料や年俸が高騰し続けている現状に対する疑問を投げかける形の終わり方で、決して子供だけをターゲットにした内容ではないことがわかる。2022/07/31
mobius8
0
プレミアリーグの歴史がわかりやすく纏められている。タイトルに違わず、親子で楽しめる。2025/06/26