老いの器量

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 238p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784759316919
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

思い通りにゆかない人生を少しずつ修正しながら、最後に向かって自分らしくありたい。老いてわかった人生の心得。

目次

第1章 年をとったことを、言い訳にしてはいけない。(年をとるということは、その年代の気持ちがわかるようになるということ。;忘れたことを恥じることはないけれど、得意なことだけは手放さない努力をしたい。 ほか)
第2章 年をとったらどっしり構えて、器量の大きさを見せたい。(老いは、その人が生きてきた結果である。長い道程が、器量のある老人と器量のない老人を生む。;人は見かけによる。直感だけでその人を見抜く力を身につけたい。年を重ねて多くの人と接することで、人を見る目ができてくる。 ほか)
第3章 人から見られているという緊張感は、その人を美しくしてくれる。(美しさは、その時その場所の自分に似合うものを身につけるところから。;年をとったら、本当にいいものを少しだけ。心地よいものをいつまでも着られるように知恵を働かせたい。 ほか)
第4章 長く生きてきたということは、それだけ自分を理解する時間があったということ。(今の自分の年齢にふさわしい人生を生きているか。年齢に責任をもとう。;人に判断を任せてはいけない。自分で決め、自分で選ぶ生活を続けていれば、潔い生き方ができる。 ほか)
第5章 その日がくるまで、一人に戻っていく過程を楽しみたい。(生まれてくる時も一人、逝く時も一人。それならば、一人に戻っていく過程を楽しみたい。;自分の持っているものは惜しげなく与えられる、みんなから必要とされる老人でありたい。 ほか)

著者等紹介

下重暁子[シモジュウアキコ]
1959年、早稲田大学教育学部国語文学科卒業後、NHKに入局。アナウンサーとして活躍後フリーとなり、民放キャスターを経て文筆活動に入る。丹念な取材をもとにしたノンフィクションから家族や生き方をテーマにしたエッセイ、評論、小説まで幅広い作品群がある。公益財団法人JKA(旧・日本自転車振興会)会長などを歴任。現在、日本ペンクラブ副会長、日本旅行作家協会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsubun1000mg

7
むかしNHKのアナウンサーだった下重さんのエッセイ。 読むんでみると意外に面白く楽しませてもらっている。 見た目は淑やかな感じだが、さっぱりとして思いっきりが良い方のようでスイスイと読めてしまう。 忖度をせずにまっすぐに受け取り、行動する方のような印象です。 年を取るとその人の器量が表れるとの主旨ですが、なるほどとうなずいてしまう内容でした。2020/07/08

ペカソ・チャルマンチャイ

2
参考になることも多いけど、あまりにも境遇が違うので笑ってしまう。エッセンスだけ取り入れます。2021/10/14

Go Extreme

2
1日2つ以上の予定は入れず 得な事だけは手放さないよう努力 一方的にしゃべる≒ゆとりなし→どっしり構え必要最小限 はっきり話す+豊かな表現力 長い道程→老人の器量の有無 相手を大きく包み込む 期待する→欲求不満 完璧主義→上手に他人に任せる 着る→自分が正される服 もの:捨てる・整理すればいいにあらず 買うもの≒自分の美意識 鏡の遠慮ない忠告→自然と姿勢が正される 年齢に責任を持つ:ふさわしい人生を生きているか 趣味・真剣:お金かける 仕事・楽しく:プロとして報酬を得る 下り坂を楽しめる人生を送ってきたか2020/06/06

みっくん

1
(老いの覚悟、老いの戒め、からの抜粋採録だそうです。)まったく境遇が違うので、すべてを参考にするのは難しいのですが、色々と考えさせられることがありました。「私なら笑ってすませるのに」は身勝手が過ぎるかな。傷つけた側が言う台詞ではない。  名言:心を乱す相手からは身を避けておく。 他人にやって貰うときには全面的に任せるべき。 人から見られているという緊張感が人を美しくする。 着ることで中身の私が正される。そんなお洒落をしたい。 そこまで上がってきたから下ることができる。2021/11/15

神谷孝信

1
特に最後の「死は生の集大成と思えばうかうか生きてはいられない」は心したい。32020/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14778821
  • ご注意事項

最近チェックした商品