生きることにつまずかないために―精神科医がみた現代に病む人々

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784759314410
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C0030

内容説明

人間関係が薄れた孤立の時代。闇と光が交錯する世界にもがき、救いを求めて生きる患者との40年。

目次

プロローグ 精神医学は時代を映すか(現代を象徴する「人を殺してみたかった」という供述;私が歩んだ精神医学の道 1968~2015 ほか)
第1部 “現代”という時代性が生む精神障害(うつ病とは?;統合失調症とは? ほか)
第2部 生きるということ(薬害で人生を諦めかけて;受験に失敗、パン屋で見つけた幸福 ほか)
第3部 これからの精神医学(精神科医という仕事;精神医学は進歩している)

著者等紹介

町沢静夫[マチザワシズオ]
1945年生まれ。精神科医・医学博士。東京大学文学部心理学科、横浜市立大学医学部卒業。国立精神・神経センター精神保健研究所室長、UCLA客員研究員などを経て、町沢メンタルクリニック開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品