内容説明
動揺しやすい人は、やさしい気持ちを持った人です。自分を大切にできる、前向きな習慣89。
目次
1章 どこかに「逃げ道」を作っておく
2章 自分らしさを失わない
3章 「考えすぎ」をやめる
4章 つらい時こそ、楽天的になる
5章 「ほどほど」で生きていく
6章 自分にも他人にも、やさしくする
7章 今、やるべきことをやる
8章 賢く、かつ素直に生きていく
9章 希望を持って未来へ踏み出す
著者等紹介
植西聰[ウエニシアキラ]
東京都出身。著述家。学習院高等科、同大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、「心理学」「東洋思想」「ニューソート哲学」などに基づいた人生論の研究に従事。1986年、体系化した『成心学』理論を確立し、人々を元気づける著述を開始。95年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。