内容説明
新しい習慣は、新しい靴に似ています。最初の2、3日は、あまり履き心地がよくありません。でも、3週間くらいたつと慣れてきて、第二の皮膚のようになるでしょう。人生の質を高める意識革命!行動しなければ、なにも始まらない!小さな習慣が人をつくる。
目次
行動力―「できない自分」から行動型人間へ
時間管理―「時間のムダづかい」から有効活用へ
ポジティブ思考―「弱気な自分」から一歩前に出る自分へ
自己実現―「不満・くすぶり」から能力開花へ
意識改革―「気分屋」から意識的な生き方へ
癒しと健康―悪いストレスから心身のリフレッシュへ
発想力―とめどない忙しさから心の豊かさへ
人間関係―「つきあいべた」から積極的な人脈づくりへ
家族愛―「仕事人間」から賢い家庭人へ
目標実現型人生―無目的人生から「実りの人生」へ
著者等紹介
シャーマ,ロビン[シャーマ,ロビン][Sharma,Robin S.]
リーダーシップ、エリート・パフォーマンス、自己発見に関する世界最高の権威のひとり。『心のカップを空にせよ!』など、国際的ベストセラーを数多く出版している。PBS(公共放送サービス)で自分の特別番組を製作したり、テレビ・ラジオに出演の機会も多く、また基調講演者として世界じゅうから声がかかる。元弁護士で、法学士および法学修士の学位をもち、「シャーマ・リーダーシップ・インターナショナル」(SLI)のCEO(最高経営責任者)である
北澤和彦[キタザワカズヒコ]
東北大学卒。出版社の書籍編集者を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
ニッポニア
Take@磨穿鉄靴
ちょき
KAKAPO
-
- 和書
- 怖いトモダチ