内容説明
その場しのぎでなく痛みの原因を見つけて改善するKAZU式ストレッチ。
目次
第1章 KAZU式ストレッチとは?
第2章 体の痛みをチェックする
第3章 腰・肩の痛みを解消するストレッチ
第4章 ひざの痛みを解消するストレッチ
第5章 正しい姿勢を手に入れる
第6章 施術体験者の声
スペシャル誌上問診 武東由美×迫田和也
著者等紹介
迫田和也[サコダカズヤ]
整体院「和‐KAZU‐」院長。13年間で延べ5万人以上の腰痛施術を経験。痛みの「原因」に対する施術を行い、その場しのぎではなく、「根本的な改善」を提案。東京MXテレビ「HISTORY」に“日本全国から腰痛をなくす凄腕整体師!”として出演。YOUTUBE上で整体番組を持ち、2020年3月現在、フォロワー数は30万を超える。所有資格:国家資格所持(柔道整復師)、筋膜ヨガインストラクター、ファスティングマイスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
28
フルカラーで紹介されており、説明を上手なんですが、いかんせん不器用な自分。早速Youtubeに飛び色々見ています。まあ、いま痛いところないので、花粉症の動画を見ちゃったんですけどね…。2025/03/31
まさや
6
わかりやすいです。これは効果がありそうですね。 著者のyoutubeにあるマグネシウムで行う鼻うがいはアレルギーにとても効きました。2021/03/27
くにひろ
0
動画付きのゆるめる本が良かったのでこちらを読んだ。動画がついていなかったのでざっと読みした。腰痛のとき、肩こりのとき膝痛のときにゆるめる筋肉が書いているのがよかった。2023/06/04
シュウヘイ
0
自分にあったストレッチや運動を取り入れたい2020/12/01