内容説明
ワープロやパソコンの操作が分かってもコンピュータの原理や仕くみが分かるわけではありません。これからのコンピュータ社会を生き抜くためには、コンピュータの知識が必須になってきています。本書は、ハードウエアをからくり、ソフトウエアをあやつりという言葉に置き換えて、わかりやすく解説した今までにない入門書です。
目次
道具とコンピュータ
コンピュータが扱う信号
機械語とアセンブラ
コンパイラ言語
プログラムの翻訳のしくみ―プログラムはどこにあるのか
制御プログラム
データの精度を保つ
コードの話
ファイルの種類
ソフトウエアの開発
システム開発
ロボットは、ロボット三原則を守れるか
新しいコンピュータ社会
-
- 洋書
- Metrik
-
- 電子書籍
- 鳥籠学級 3巻 Gファンタジーコミックス